スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2011年06月19日

こくごのしゅくだい


長男、ある日の宿題。

絵を見てその言葉を書く、というもの。


20110618103113.jpg



「かっぷゎ」
「はっふゎ」

???

あははははは〜


本人は真剣ですよ。



“かっぱ” は ともかく、“はっふゎ”は どこか間違ってるよ、と 指摘すると…

「あ、まるつけるのわすれてる!」


ん?
はっぷゎ?


うふふ〜。それも間違い!


とりあえず 正しい言葉に書き直してもらいました。

でもさ。
鹿児島では 年配の方で
学校=ぐゎっこう
先生=しぇんしぇい

って言う方 いましたよね?

あながち間違いでもない…かも!?

  


Posted by とこりん at 10:11 Comments(4) 長男
 
2011年02月16日

やっと


20110216120007.jpg   ばあちゃんちにての写真。


先日ランドセルが手元に届きました。
購入したのは年末だけど、手元に来たのはこの間。

机もやっと買いました。こっちは入学にやっと間に合うかな〜って頃に届きます。
あはは。ぎりぎりじゃ〜!

まだ 文房具類も何にも買ってません。
ってか 何をそろえればいいのか さっぱり分かってない。
とりあえず 鉛筆削りと筆箱・鉛筆?
あとは なーに?

明日は 一日入学と説明会。

大きくなるのは早いなあ。
  


Posted by とこりん at 12:13 Comments(4) 長男
 
2011年01月10日

寝言


1月8日の夜中 長男の寝言。


「せりなずなごぎょうはこべらほとけのざっ!」


叫んだ後、満足気にまた寝ましたとさ。

とーちゃん、かーちゃん大爆笑。

すずなすずしろ が抜けてるのは 気にしない気にしない♪

  


Posted by とこりん at 16:36 Comments(2) 長男
 
2010年12月02日

サッカー


日曜日、桜島で長男のサッカーの試合がありました。
今年度に入ってから始まった サッカークラブの 年に1度の試合がありました。



  20101202152541.jpg


あはははは!こどもだんご!

他所のチームの上手なこと!ちゃんとサッカーになってる。
のに。
長男たちのチーム、だんご。
一番活躍したのは 同じチームのキーパーくんかも。(攻められっぱなし^^;)

しかも、桜島が珍しいもんだから 噴火したら見とれて「ふんかしてるよ!」なんて指差してみたり。
長男なんか、審判やってるお兄ちゃんに 試合中に話しかけてるし^^;

あははははは。
笑えた楽しい試合観戦でした。



  


Posted by とこりん at 15:37 Comments(0) 長男
 
2010年09月30日

長男6歳

27日、長男の6歳の誕生日でした。

私は入院中の予定だったけど 予定日より早く生まれてくれたので 家族揃ってお祝いできました。

お寿司とケーキでお祝い。
写真、残念ながら撮りそびれ…。


6歳のお誕生日 おめでとう。
いつも 次男くんのお手伝いしてくれてありがとう。母も父も キミがいてくれて とても助かっています。
みんな 優しいキミが大好きです。



さて。三男くんが生まれて 9日。まだ名前が決まらない〜<(_ _;)>
  


Posted by とこりん at 11:24 Comments(4) 長男
 
2010年09月23日

お兄ちゃんと弟?

初対面です。
かわいいね って言ってくれました。
  


Posted by とこりん at 19:52 Comments(0) 長男
 
2010年08月10日

ものづくり熱


先日 ものづくりフェアに参加した長男。初めての体験がとても面白かったらしく 現在ものづくり熱にとり付かれております。

折り紙や 紙工作をしていたかと思ったら 数日前からは 「きでロボットをつくりたい」と言いはじめた。

そこで じいちゃんちに行って じいちゃんにお願いし、木材を切って金槌でトントン。

20100810101223.jpg  


さーて どんなものが出来るのでしょうか?
日曜からやってますが 毎日通って少しづつ作るのだそうです。


20100810101243.jpg


こちらさんも 真似っこで大工道具を引っ張り出しています。



かーちゃんは 出来ないので じーちゃん、お願いしま〜す!!


  


Posted by とこりん at 11:29 Comments(2) 長男
 
2010年06月01日

朝ごはん???


今朝の長男の朝ごはん。

20100601103304.jpg  芋。

でかいです。20センチはあります。ぺろりと食べてしまいました。

丸まま焼いてくれ、と言うのを説得してレンジでチンにしてもらいました。(時間かかるからね。)

どんな朝ごはんなんだろう。。。。。coldsweats01  


Posted by とこりん at 10:34 Comments(2) 長男
 
2009年12月19日

うちにも来た来た!


木曜の午後に保育園から 熱があるからお迎え〜 と連絡が来た長男。
そのまま病院に行ったけど、インフルエンザはマイナスでした。
昨日は 微熱だったけど 念のため休ませて 微熱は続いてるけど元気だね〜happy01なんて言ってたら!

夜中に 熱が上がる上がるup

ついでに 寝る前まで熱がなかった 次男まで 熱が上がる上がるup

二人とも 39.6度。。。


今日 病院に行ったら 長男、A型(+)。次男はまだ反応出てないけど おそらくインフルエンザでしょ。って 二人とも タミフル処方されました。


ああ〜despair

23日には 家族ぐるみの友達数家族と 温泉spaで忘年会beerの予定だったんだけどな。
仕方ない。欠席だぁsad



旦那は飲み会の予定続きなんだけど、こんな時は行っていいものなの?行かないほうがいいものなの?
本人は 「マスクして行くかぁ。」って言ってるけど マスクしたまま焼酎飲めないじゃないの、ねえ?


  


Posted by とこりん at 15:12 Comments(6) 長男
 
2009年11月26日

ぼくもヒーロー!


祝日、JAであった農業祭に行ってきました。
今回のお目当ては。。。


これ

20091124151150.jpg   シンケンジャー ショー。



ショーの間、長男は主人が抱っこ、次男は私が抱っこしてたのだけど。

次男は始まる前から「こわいこわいweep」。。。で、ず〜〜〜〜〜っと遠くに離れて見てました。
長男はさすがにもう5歳だから怖がらないだろう、と思っていたら 悪者が出てきたら「もっとうしろからみる」だってcoldsweats01

終わってからの写真撮影でも、顔はこわばったままの長男くんでしたsmile

  


Posted by とこりん at 16:17 Comments(8) 長男
 
2009年10月30日

発表会


先週の土曜日。
保育園の発表会でした。

長男、かっこいいlovely

20091030143929.jpg  親バカ、お許しくだされsmile



  


Posted by とこりん at 15:03 Comments(8) 長男
 
2009年09月28日

5歳



昨日で長男が5歳になりました。

たった5年でこんなに大きくなったのか。。。と感慨深いです。


この1年でできるようになったこと。
たくさん、たくさん。

朝、ご飯を食べながら 生まれた日のことを話しました。
どんな風に母が一日を過ごしたのか、父がどんな風に心配したのか、生まれたときの気持ち、その時じいちゃんは。。。。。ほかにもたくさん、たくさん。

いつも叱ってばかりでごめんね。
いつもガマンさせてごめんね。
ちゃんと話を聞く時間が少なくてごめんね。
一緒に遊ぶ時間が少なくてごめんね。

でもね。

とっとも かっかも キミのことが大好きだよ。




20090928151307.jpg


誕生日のプレゼント。
大好きな車のおもちゃたち。


  


Posted by とこりん at 16:54 Comments(16) 長男
 
2009年09月16日

大号泣

昨日 お迎えに行くと、保育園の門を出た途端に 長男がすごい勢いで泣き出した。


お友達とケンカしたのか? 転んだのか?
と 思ったら…



「こおろぎがぁ こおろぎがぁ (グスン) にげちゃったぁ。」わ〜ん(ToT)


「せっかくつかまえたのにぃ (ヒック) ぼうしのなかにいれてたのにぃ。」

「ほしかったのにぃ おうちに もってかえりたかったのにぃ。」わ〜ん(ToT)


こんな時に ダメダメ と思いながら プッ と笑っちゃった。

いやいや 本人は真剣なんだから。

でも おかしい〜♪かわい〜♪



実は 長男は虫さんが苦手。小さなクモもカマキリももちろんコオロギも掴めません。
クワガタやカブトムシも 見るだけ。

そんな長男が がんばって捕まえたコオロギ。

逃げちゃって 悔しかったんだろうな。



夜に 主人にもその話をしたら

20090916161434.jpg



捕まえてきてくれました。
長男くん、よろこんでくれるかな?


  


Posted by とこりん at 16:14 Comments(8) 長男
 
2009年09月15日

あること ないこと…


昨日 長男を保育園にお迎えに行ったら、先生が
「ねぇ、お母さん。もしかして…」
と お腹を丸くふくらますようなジェスチャーをするのです。

エエッ!?Σ(゜д゜;)


ああ、また ハラ周りのことを 勘違いされてる〜(~_~)
と思ったら 続けて

「お母さんのお腹の中には女の子が2人いるんだよ、って言ってるんですけど〜。」
と 長男を見て言うのです。



そうそう。最近 長男がしょっちゅう
「かっかのおなかにはあかちゃんがいるんだよね。」
って 勝手に言ってたわ。f(^^;
「だってこんなにおおきくてぽよぽよだもん。」
とも…。




あんまり 言うもんだから 「ハイハイそうだよ」
と 返事してたら いつの間にか 長男の中では 本当のことのように思えていたみたい。



いや〜 この歳で赤ちゃん産むのもキビシイけど 双子はムリよ。
っていうか キミたち2人に手がかかるから もうひとりはムリです(´-ω-`)


  


Posted by とこりん at 11:08 Comments(6) 長男
 
2009年08月18日

夏風邪


14・15日と たっぷり遊んだ 長男と次男。

…疲れがたまって 長男ダウン。
16日から 熱出して 吐いて 咳が出て。
昨日から保育園に行くはずだったけど お休みしています。

昨日病院に行ったら ドクターが 「高い熱出てる子多いねー」 って。

夏風邪が流行ってるみたいです。
ま、お盆休みの疲れもあるしね。

今朝は 繰り返し吐くので 点滴してもらったよ。


明日は元気になるかなぁ。


あ、次男は元気です。

  


Posted by とこりん at 18:30 Comments(12) 長男
 
2009年06月25日

着衣水泳


長男が通う スイミングで着衣水泳がありました。

水難事故防止の為なので あえて 厚手の服を着せてみました。



20090625075756.jpg



潜ってみたり、ペットボトルやビニール袋で浮いてみたり。


はじめは動きにくかったみたいだけど そのうち 普段は出来ない体験を楽しんでいたみたいでした。

  


Posted by とこりん at 10:59 Comments(2) 長男
 
2009年05月31日

うんどうかい


昨日は長男の保育園の運動会でした。
お天気もsun



かけっこの順番待ちのところ。左から2番目がうちの長男くん。

IMGP1722.jpg


おおきくなったなあhappy01
かわいいなあlovely

と、親バカ満開の とこりんでしたsmile
  


Posted by とこりん at 15:32 Comments(2) 長男
 
2009年05月10日

母の日

長男が保育園で描いてきてくれた 私の絵。


20090510113608.jpg


にこにこhappy01笑っています。


実際には怒ってばかりの「おこりんぼかっか(by長男)」ですが・・・coldsweats01



笑顔をかわいく描いてくれてありがとうheart02



  


Posted by とこりん at 19:06 Comments(0) 長男
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
とこりん