スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2014年10月18日
摘果メロン。
2014年10月17日
遠足弁当。

保育園の遠足。
お弁当に ようかいぼっち(三男語です(^^;)を作ってみましたー。
なかなかね。キャラ弁てのは むつかしい…。
でも 保育園児的には これ
でもオッケーだったようです。
よかった〜。
みんながびっくりするくらい よく食べる四歳児。
ぺろっと完食したそうです

2014年10月12日
肩が痛い。
昨日から 首肩背中が痛くって。
寝違えた?
上向けないし 寝転ぶと起き上がれず…
しまいには 腕までしびれてくる始末。
低気圧も関係してるのかしら。
お昼ご飯も作れず 長男に指示しながら ラーメン作らせてみた。
今後のためにも 長男を料理男子にせねば。
寝違えた?
上向けないし 寝転ぶと起き上がれず…

しまいには 腕までしびれてくる始末。
低気圧も関係してるのかしら。
お昼ご飯も作れず 長男に指示しながら ラーメン作らせてみた。
今後のためにも 長男を料理男子にせねば。
2014年10月11日
遠足弁当。

昨日は小学校の遠足でした。
たいしたモノは作れないけど お弁当のアップでも。
からあげ 肉巻き(人参+アスパラと人参+ポテト) 卵焼き チーズささみフライ コーンクリームコロッケ アスパラソテー パプリカ 妖怪ウォッチウインナー。
これに 爆弾おにぎり(梅干しと塩昆布とおかか入り)
果物はパイナップルと桃。
「5分で食べた!」
と言ってました。
来週は 保育園の遠足。
ま、ほとんど同じモノが入るよね〜(^^;
2014年10月10日
パーソナルカラー診断。

似合う色診断 受けました。
桃色物語さん で。
ブルーベース より イエローベースだろう、ってことはわかってたのだけど。
自分予想に反して まさかの スプリングカラー!
パステルっぽい色が似合うんだって!!
今まで カーキとか くすんだ色の服ばっかり着てました。
これからはちょっと意識を変えて 明るい色の服に挑戦してみよう!
2014年10月07日
おかわかめ。

おかわかめ という 葉っぱを見つけた ので 買って食べてみた。
ただの葉っぱ… に見える…。
さっと茹でて ざっと切って ポン酢で食べた。
きれいな緑で 生ワカメを茹でたみたいな 見た目。
しゃきしゃきして 少しぬめりがあって おいしかったよ。
ツルムラサキの種類なんだそうで 鉄分豊富。
鉄欠乏性貧血 のワタシには うってつけの野菜だった。
タグ :おかわかめ