スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2012年05月26日
メガネが…(泣)
ワタクシ視力がそーとー悪いのです。
んで コンタクトしてるのですが、朝晩はメガネです。
それに まだ花粉症の名残っちゅうか アレルギー?で 目が痒かったり充血したりで メガネの日も多いのです。
さっき 子供達の寝かしつけをしていたら… 三男がいきなりワタシの顔の上にダイブ!
メガネのツルが…折れました(泣)
もう10年以上使ってたフレームだからな。
仕方ない。
明日はメガネ屋さんに行って来よう。
くすん。(;_;)
んで コンタクトしてるのですが、朝晩はメガネです。
それに まだ花粉症の名残っちゅうか アレルギー?で 目が痒かったり充血したりで メガネの日も多いのです。
さっき 子供達の寝かしつけをしていたら… 三男がいきなりワタシの顔の上にダイブ!
メガネのツルが…折れました(泣)
もう10年以上使ってたフレームだからな。
仕方ない。
明日はメガネ屋さんに行って来よう。
くすん。(;_;)
タグ :メガネ
2012年05月26日
五歳♪

次男、五歳になりました。
思うようにいかないと散々泣きわめいて そりゃあもう大変だった次男も 三男にはとても優しいお兄ちゃん。
最近は うまくいかなくても我慢できるようになり 泣きながら「がまんするぅ〜。

誕生日当日 残念ながら体調不良で お誕生日会はおあずけになったから 今度盛大にお祝いしようね!
2012年05月21日
金環日食観測

登校前に家族揃って金環日食観測。
…が、うちからは この時間お日様が見えない。
東側は山をかぶっておりますので。
で。
ほんの少し離れたところにある 旦那実家にて観測。
じいちゃん ばあちゃんも出てきて みんなでお空を見上げました。
雲の合間に三日月のような太陽から 輪っかになり また反対の三日月型になるまでしっかり見れました。
とても素敵なひとときでした。
タグ :金環日食
2012年05月12日
親子遠足日和…のはずが。
今日は保育園の親子遠足!
次男くん、楽しみにこの日を待っていました♪
…が。
明け方 長男突然吐く。
仕方ない。長男はばあちゃんちでお留守番だな。
と思っていたら。
朝早く起きてきた 次男。
最初は 私のお弁当作りを楽しげに見ていたのだけど なんだか様子が変。
「おなかとあたまがいたい。」
って。
なにぃ!?
そこから後は…。
長男・次男 二人で交互に吐く吐く吐く。
残念ながら 遠足はお休み。病院行き、となりました。
………仕方ないね。
作ったお弁当も 食べてもらえずさびしそうです。
次男くん、楽しみにこの日を待っていました♪
…が。
明け方 長男突然吐く。
仕方ない。長男はばあちゃんちでお留守番だな。
と思っていたら。
朝早く起きてきた 次男。
最初は 私のお弁当作りを楽しげに見ていたのだけど なんだか様子が変。
「おなかとあたまがいたい。」
って。
なにぃ!?
そこから後は…。
長男・次男 二人で交互に吐く吐く吐く。
残念ながら 遠足はお休み。病院行き、となりました。
………仕方ないね。
作ったお弁当も 食べてもらえずさびしそうです。
Posted by とこりん at 16:06
Comments(4)
2012年05月09日
おともだち♪

GW。ホテルの朝。
うちの次男四歳と 友達の長女五歳。
二日間 何するのもどこに行くのも おててつないで。
かわい〜!
2012年05月08日
野球観戦

GW、夜はヤフードームにて野球観戦。
ソフトバンクvs楽天。
楽天の勝ちで残念ながら花火は見れず。
友達が取ってくれた席は ECCキッズパークという 子供の遊び場と簡単なご飯が付いた席。
子供達は大型遊具でたーんと遊び、親はビール飲みながら野球観戦。
なかなか良い夜でした。
2012年05月07日
どんたく

我が家のGW。
主人の友人家族と 福岡に行って来ました。
まずは どんたく へ。
ミッキー達もパレードしてました♪
いつも車移動の田舎者。歩いたり 地下鉄に乗ったり。
混んだ車内も、渋滞も人混みも。子供達には 少し社会勉強になったみたい?