スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2010年03月17日

やっと行けた〜 丸亀製麺


先日 やっと行けました。
丸亀製麺出水店。


セルフとかビュッフェは主人が嫌うので なかなか行けなくて。いない隙に(笑)。


20100315034641.jpg



私はあこがれ(大げさ!)の釜あげうどん。
長男は とろたまうどん。
次男は かけうどん。
誘惑の天ぷらゾーン では かしわ天を二つ。


オーダーや天ぷらゾーンでオタオタしているうちに 後ろに行列が出来ていて 焦りました^^;



いや。美味しかった。

長男なんて
「いままでたべた、どのうどんやさんよりおいしい!」
だそうです。


実は、前日にも ふく○く でうどんを食べていたのです。

長男は この とろろと温たまの入ったうどんが いたくお気に召したようで またいこうね と 繰り返しております。


  


Posted by とこりん at 16:16 Comments(6) ご飯
 
2010年03月12日

アスパラ!


以前から食べてみたい と思っていた アスパラガスをお取り寄せしてみました。
吹上産のアスパラです。


20100312094536.jpg



もうびっくり!
みずみずしくて 甘くて 味が濃い。
根っこの所まで柔らかい。
皮を剥く必要も 端を切り落とす必要もなし!

生でも食べられます。


その日に採りたてのものを即日発送して下さいます。


パスタ グリル焼き スープ 茹でただけ お弁当にハム巻き。

どれも 本当に美味しかった!



主人なんか 「いっぺんに食べるのがもったいない。」だって^m^

今夜は グラタンのリクエストです^^


  


Posted by とこりん at 09:57 Comments(4) ご飯
 
2010年03月09日

グラッチェ・マキ あんこら


先日 主人の友達に誘われて 行って来ました。

グラッチェ・マキ あんこら

イタリアンのレストランです。(写真なしデス。ごめんなさい)



知ってはいたけど 初めてです。
こんなところにイタリアン?てくらい 町外れ(笑)にあります。




私達がオーダーしたのは
カルボナーラ、ペスカトーレ
ピザ マルガリータ
牡蠣のチーズ焼き
牛頬肉の柔らか煮。

それに ピザとパスタをセット(パン・サラダ・飲み物・デザート)に。



どれも おいしかった〜♪
子供達もビザをがっつり。

ペスカトーレには魚介がたっぷり。びっくりしたのは どーん と 大きな沖マテが。
沖マテ。珍しいんじゃないのかな?


私が一番気に入ったのは サラダ。(今特にさっぱりしたモノを好む傾向にあるもので^^;)ドレッシングがおいしかった。あと 生のエノキが入っていて しゃきしゃきおいしかった。生エノキ、初めて食べました。

カルボナーラもとろりん。
牡蠣も大きくてチーズたっぷり。
牛頬肉もとろける美味しさでした。



悪阻で食欲ないけれど、おいしかったので 食べ過ぎました^^;

悪阻が落ち着いたら 必ずもう一度食べに行かなくちゃ!



  


Posted by とこりん at 11:53 Comments(11) おでかけ
 
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
とこりん