2009年09月15日
あること ないこと…
昨日 長男を保育園にお迎えに行ったら、先生が
「ねぇ、お母さん。もしかして…」
と お腹を丸くふくらますようなジェスチャーをするのです。
エエッ!?Σ(゜д゜;)
ああ、また ハラ周りのことを 勘違いされてる〜(~_~)
と思ったら 続けて
「お母さんのお腹の中には女の子が2人いるんだよ、って言ってるんですけど〜。」
と 長男を見て言うのです。
そうそう。最近 長男がしょっちゅう
「かっかのおなかにはあかちゃんがいるんだよね。」
って 勝手に言ってたわ。f(^^;
「だってこんなにおおきくてぽよぽよだもん。」
とも…。
あんまり 言うもんだから 「ハイハイそうだよ」
と 返事してたら いつの間にか 長男の中では 本当のことのように思えていたみたい。
いや〜 この歳で赤ちゃん産むのもキビシイけど 双子はムリよ。
っていうか キミたち2人に手がかかるから もうひとりはムリです(´-ω-`)
Posted by とこりん at 11:08Comments(6)||
長男|
コメント
ひゃははは!
子供ってホント、何とでも言いますよね〜
子くまも保育園の頃、
くま子が大好きな韓国のあの人の事を
「この人が新しいパパよ〜♪」
なんて言ってたら
保育園で「新しいパパがいるんだよ(>▽<)」
と自慢(?)していたそうです…(汗)
先生は何て言ってた!?と聞くと
黙ってたと…。
そりゃ黙りますよね〜^^;
それ以来、口には気をつけています。(-_-)
長男ったら、もうずーっと「あかちゃんほしい。おなかにあかちゃんいる?」と言い続けてたんですわ。
やっぱり適当に返事したらいけませんわね。しかもうちの子はおしゃべりさんだしぃ。
“新しいパパ”子くまちゃんはきっと、今までのパパと新しいパパ。パパが二人になると思っていたのでは??
良いわ。子供って凄い発想するのね。
そんな所がかわいかったりして。
でも長男が幼稚園でしょう?って事はまだまだ!
もう2人ぐらい大丈夫よって人ごとのように言ってますが・・・
ありゃ・・やっちまったねぇー。子供には、うそも冗談も通じないよねー。気をつけなきゃ、だねー。
確かに 子供の発想に 驚かされたり 笑わせられたりですね。
私は、子供はまだ4歳だけど同級生の子供はもう 中学生位が多いの〜。
だからもうキビシイですわ^^;
ほんと、気を付けなくちゃ。今回は あはは〜って笑って済ませられてよかった〜。