スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2011年08月30日
釣り
長男、初めての魚釣り。

じぃ に連れて行ってもらいました。
イワシのちっちゃいの たくさんと 小アジ、コノシロとスズキの子が釣れました。
イワシとアジは唐揚げと南蛮漬けに スズキは塩焼き。コノシロは酢締めにしてお刺身とブエン寿司に。
美味しかったよ〜。
また連れてってもらおうね。
おまけ

エイが泳いでた!
2011年08月26日
なつやすみ あきた〜
なつやすみ あきた〜〜〜〜〜〜
っていうのは長男くんの言葉。
最初の20日間は順調。
午前中宿題やって 午後は学校のプールにいったり、その後お友達と遊んだり。。。
その後は お盆だの旅行だの。
お出かけしたり イトコのお兄ちゃんやお姉ちゃんとたくさん遊んでもらって。。。
ゆえに 遅寝遅起き。
そのまんま残りの10日突入。
残った宿題は。。。
自由研究のまとめ。
図工の作品。
国語の提出作品。
この3つがどうしても進まなくって。。。
この1週間 寝言で「もういやだ〜。あきた〜。」というくらい しっかり付き合ってあげました。(長男にはとってもメイワクだったに違いないw)
あとちょっとだよ。がんばれ〜!! →かあちゃん!
2011年08月17日
グリーンランド

熊本の グリーンランドにやって来ました。
いっぱい遊んで 今日はお泊まり。
明日も遊んで帰ります♪
2011年08月15日
花火

三男、初めての花火。
ちょっと びっくりしながら見てました。
去年は花火大会がひとつもなくて残念だったけど 今年は三回も見られました。
なすっぺ。

ほ助さんの。
真似して作ってみました。
ナスにケチャップちょこっと、チーズとプチトマト。
ナス嫌いの子供達、
「これは、たべられる。」と、いくつも食べてました。
ほ助さん、ありがとう♪
夏休み あと2週間。
一年生に作文書かせるの、大変だぁ(+_+)
2011年08月14日
プール・デビュー
おにいちゃんたちと いっしょに ぷうるにいったよ。

ちゃぷちゃぷ たのしかったよ。
なんかいもおみずに おかおをつけてみたよ。いっぱいおみずものんだよ。
おいしくなかったけど おもしろかったよ。
かあちゃん、また つれていってね。
2011年08月13日
恐竜展
7月のことでしたが。
黎明館に恐竜展を見に行きました。

館内 写真撮影OKでした。

ティラノサウルスの動くロボット。
ギャオー と叫び声あげます。
三男、釘付けになって見てました。
その時次男は…。

怖かったみたい(^-^;
隠れてましたよ…。
恐竜展は21日まで。