スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2014年05月25日
キャラメルポップコーン。

レシピを見つけて 作ってみた。
あっ(゜ロ゜;! という間に子供たちのお腹に消えてなくなった。
バターとマシュマロで作るキャラメルポップコーン♪
砂糖でキャラメル作ると どうしても苦味が出てしまって 不評だったのだけど。
これは おいしー(*^_^*)
食べすぎ注意!です(^^;
2014年05月23日
ツマグロヒョウモン。(虫さん注意!)

今年もやってきました。この季節。
このために毎年パンジーを植えている。。。。。と言ったら過言です。(笑)
が。
このツマグロヒョウモンのさなぎが好きなんです~。
って言うとほんっとに 「変人!」と言われますが。
虫好き小学生男子とは交流が図れます。(笑)
(さすがに幼虫の写真は載せるのをためらいました・・・)
ね。キラキラしててきれいでしょ?
長男は「ダイヤモンドのさなぎ」と呼びました。
我が息子ながら いいセンスしてんじゃない??(←親バカすぎ!)
2014年05月22日
ベーコンチーズパン。
2014年05月21日
らっきょう。

お義母さんから らっきょうを貰ったので 酢漬けにしました。
沢山は食べないので少しだけ。
今年は 「花ヲツマミニ」のほ助さんレシピを参考に。(携帯アップなのでリンクはれずにゴメンなさい。)
残りは 酢味噌あえで食べました。
酢味噌あえにする時は 昼に切って和えておいて 晩ごはんに食べる、くらいがらっきょうの辛味も程よく抜けて 好きです。
とーちゃんの しょちゅの塩気、です♪
2014年05月20日
遠足弁当。

先日の保育園の親子遠足弁当♪
3月の遠足でトッキュージャー三人(赤・緑・青)を作ったら疲れたので もー作らない、と宣言して。
パンダ。
デコふり の残りで 黄色とオレンジ、ピンクで。
おいしけりゃ何でもいい 三男くんなので 完食!でした♪
2014年05月19日
フランスパン?

フランスパンに挑戦してみました。
不格好ですが 子供たちにはウケました。
400グラムで作ったバゲット(もどき) あっという間に4人(旦那抜き)で完食!
土曜日のうちに宿題も学校の準備も済ませてくれちゃうと ご機嫌で子どものリクエストに応えて夜中にパンも焼けちゃいます(笑)
勝手なかあちゃんです♪
2014年05月07日
連休

お久しぶりでございます。気づけば4ヶ月も放置(^^;
あはははは。
今年のGWは 結構遊びました。
まずは 鹿屋のエアメモリアル。
遠いので 前日に桜島にお泊まり。
当日はすんなり現地到着。早い時間からゆっくり飛行機やヘリコプターも見学できました。
長男・次男は自分たちで疑問に思ったことを 自衛官さんにどんどん質問。小さなプレゼントをもらったりして 楽しかったー。
ブルーインパルスは 新田原でも見てたけど やっぱりカッコいい〜!かぁちゃんが一番興奮してたかも?
でもね。基地を出てから帰りつくまで六時間もかかりました…。(通常三〜四時間)ぐったりです。
5月2日は集落子供会でのBBQ。3日は長島にじゃがいも祭り。4日は阿久根の番所が丘公園へ。
5日は北薩広域公園に行きたかったんだけど… 長男熱発にて 残りの二日間は休養日となりました。
写真はこどもの日の晩ごはん。こいのぼりちらし寿司です(^^)v
さてさて。
こんな放置ブログを覗いて下さってる皆さま。ありがとうございます♪
また時々更新しますね。
Posted by とこりん at 11:28
Comments(2)