スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2017年08月20日

クレイ。


昨日、膝が痛くて。

左の膝が 真っ赤になって腫れて 熱持ってて。


歩くのには 支障はないけど 膝をつけなくて。
立ったり座ったりが 大変だったので。


ずーっと前に買った グリーンイライトが残ってたのを思いだして ひっぱりだしてみた。



練りねりして 膝にのっけて20分ほど。
落としたあとに 前にアロマスクールで肩こり・腰痛向けに作った クリーム塗って。


午前中と夕方の二回して 寝る前にも クリームだけは塗って寝ました。


朝 気にならないほどになってました。



しかーし。
膝、どこにぶつけたんだろう。
自覚なし、なのが いかんですなぁ。


  


Posted by とこりん at 17:26 Comments(0) 一般
 
2017年05月08日

暑くなってきたので。




家の中では 靴下を履かない日が増えました。

そこで この子の出番です。

草履。



夏の室内履きは これに限ります。


履いてて気持ちいいし 鼻緒があるので 外反母趾もちの私には イイ!んですよ。

夏に草履を履くようになって もう15年以上かな?
外履きのサンダル代わりに 下駄履くこともあります♪


気持ちいいので 特に外反母趾もちの方に おすすめデス。

  
タグ :草履


Posted by とこりん at 19:10 Comments(0) 一般
 
2017年05月04日

こんな時間に。

ガソリンスタンドでタイヤ交換中。


帰省中の友達と ファミレスで散々しゃべり倒した後 帰ろうとしたら 車がパンクしてますがな。


なんとか 近くのガソリンスタンドへ。
24時間のスタンドが近くにあってよかったー。



  


Posted by とこりん at 23:24 Comments(0) 一般
 
2017年04月11日

桜。




雨にうたれてはおりますが うちの桜 満開です。


長男が中学生 三男が小学生になりました。

バタバタでしたが 少し落ち着きました。

年度始めから 土砂降りで 慣れない通学も大変だけど 明日からは晴れそうなので よかった♪



  


Posted by とこりん at 10:00 Comments(0) 一般三男
 
2017年01月29日

インフルかしら?

昨日の夕方から 長男熱発。夜中から 私まで熱発。

今日は 次男三男をばあちゃんちにあずけて 二人でひたすら寝ています。

明日 病院に行かなくちゃ。


あぁぁ。頭痛いー 節々痛いー。

  


Posted by とこりん at 14:33 Comments(0) 一般
 
2016年12月31日

蕎麦うち。





年末 嫁業がんばってます。

昨日のもちつき。
今朝は蕎麦うち。
今は 自宅用のお正月料理の準備。
元旦にみんなで食べる おでんの準備。
今回は お義父さんのご兄弟もいらっしゃるので 15人前。でっかい鍋でたっぷりつくります。


写真は 三男が 蕎麦うちのまねごとをしたもの。
初めて包丁を使ってみました。

いつも 夜にはお腹いっぱいで お蕎麦までたどり着けないので すでにお昼にいただきました♪



たまにしか書かない こんなブログですが 読んでいただき ありがとうございます。
来年も細々と書く予定でおります。
皆様も よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。


  


Posted by とこりん at 14:20 Comments(0) 一般三男
 
2016年12月27日

もちつき。




実家の餅つきに行った。

お約束の 真っ白粉だらけ(^-^;


実は顔も 白塗り状態です(^^;



  


Posted by とこりん at 17:47 Comments(0) 一般次男
 
2016年07月27日

梅干した。




梅干しの梅。
やっと干せた。

今年は 梅が少ししかならなかったけど その分一粒ずつが大きい。

こちらは灰も降らない地域なので 安心して庭に干せます。

シソも揉んで日に当ててるし 明日はビン詰めできそうだ。

  


Posted by とこりん at 14:43 Comments(0) 一般
 
2016年05月27日

らっきょう。




お義母さんにもらった らっきょう。

やっと 葉っぱと根っこを切り終えた。

さて 洗って水につけて もう一度根っこのとこを切って皮をむかなくちゃ。


それと同時進行で 梅も処理しなきゃ。


はぁ。まだまだ先は長いぞ。  


Posted by とこりん at 15:15 Comments(0) 一般
 
2016年05月17日

不思議な光。

夕方 車で走っているとき、不思議な光を見ました。

空の上の方から キラキラひかる光の玉が すぅー っと落ちてきて 空中で キラッと光って消えました。

もちろん写真を撮ってる暇もなし。


なんだったんだろう。


何かニュースになるかしら?  
タグ :不思議な光


Posted by とこりん at 19:28 Comments(0) 一般
 
2016年05月10日

苔玉。




凄い雨です。
仕事中、次の所に移りたいのですが 出も入もならん どしゃ降りで 待機中です。


さて。
日曜日にあった 海辺の丘マルシェで いろんなものは買いました。

の、なかのひとつ。

かわいかった 苔玉。


ささやかな 母の日の贈り物。 自分から自分へ

いや、うちの誰も 贈り物なんてくれないのでね。
理由つけて自己満足です。

小さなどんぶりにはいって 玄関に鎮座してもらっております。
  


Posted by とこりん at 11:37 Comments(0) 一般
 
2016年05月01日

みかんのはなが〜♪




実家の 日向夏の花が 満開で とても良い香りでした。

少しもらって来て 玄関先に飾りました。


新しい葉っぱも きれいです。


ひきこもりが続いてますが ほんのちょっと 上向きの気持ちになります♪






  
タグ :日向夏


Posted by とこりん at 12:16 Comments(0) 一般
 
2016年04月01日

さくら。



4月になりました。
うちの桜は満開です。


長男は 六年生に。
次男は 三年生に。
三男は 年長さんになります。


春休み、みんなで テレビ三昧だったり ガンプラで戦ってみたり しております。
明日は入園式。

新しい年度も がんばっていきましょう♪


あ。
晴れてきた



  


Posted by とこりん at 14:31 Comments(0) 一般
 
2016年03月30日

びんたんけ。


とーちゃんに
「こどもたちの びんたんけ つんけ つれていたっけーよ。」

と 言われたので


長男に
「びんたんけ つみにいくがー。」
と 言ってみた。

長男は
「わかったー。今度は何ミリにしよっかなー。」
と 返事しました。
(長男は基本、坊主です。)


次男にも同じく声をかけると…。
顔が はてな?(?_?)
に なった。
「びんた、ん、け、を、つみに、いくが。」
と、ひとことずつ区切ってもう一度言ったら理解できた。(一緒にいたお友達は全く理解できず、解説してあげました。)


三男にも 同じように言ってみた。
「………いく!みにいく!」
との返事。

ん?見に行く?

「びんたんけつ」を見に行く。と聞こえたらしい。

「びんたんけつ」ってなーに?
と聞いたら
「わかんなーい♪」




三人三様。
捉え方が違って おもしろかった できごと。



しかし 鹿児島弁は むつかしく、おもしろい。






  


Posted by とこりん at 21:40 Comments(0) 一般
 
2016年02月16日

また雪。




今朝起きたら またお庭が真っ白。
積雪2センチってとこかな。

でも いわゆる鹿児島の雪。
べしょべしょです。


だけど 息子たちは テンションアップ。
早めに登校しました。



  
タグ :


Posted by とこりん at 08:04 Comments(0) 一般
 
2016年02月03日

この季節がやってきた。


鶴の北帰行のニュースと共に この季節がやってきた。


そう。

花粉症。



昨日の午前中まではよかったのだけど、午後からは…もう…。

夕食作る時は マスクの下に ティッシュを仕込んで作業。
でないと 垂れてくるんだもの(笑)



今朝からは ローションティッシュも活躍中。


あああああ。
憂うつです。


  
タグ :花粉症


Posted by とこりん at 11:35 Comments(0) 一般
 
2016年01月25日

すべりだい と かまくら。




昨日から 長男が作成していたかまくら。
とーちゃんの協力で完成!

と同時に とーちゃんが かまくらの上に何やら斜面を作って…。

すべりだい完成!



もうすぐ溶けてしまうから 今のうちに たくさんあそんでおいで〜



かぁちゃんは 足の先が冷たくなったので 退散退散〜。






  


Posted by とこりん at 14:39 Comments(0) 一般
 
2016年01月25日

ぱんだ帽子。





今日も一面の銀世界。
小学校も休校になり 保育園もお休み。

とーちゃんだけは 四駆の軽トラでお仕事に行きました。


朝から今日も 雪遊び。

この ぱんだ帽子。長男が2歳の頃に編みました。
かぶってると かわいー! とよく言われたものです。

もう 三男も五歳。かぶってくれるのも 今年までかしらね。


さあて かぁちゃんも お外に行ってみようかな。




  


Posted by とこりん at 10:30 Comments(0) 一般三男
 
2016年01月24日

雪、食べてみた。




午後のおやつ♪


器出して
「きれいなとこの雪を入れておいで〜」
と言ったら 子供たち、テンション上がる上がる!


メープルシロップやカルピス原液をかけて 食べてみました。


ふわふわで かき氷より柔らかくて 美味しかった♪


(汚い、とかあるでしょうがそこは経験、ということで。)

  


Posted by とこりん at 18:10 Comments(0) 一般
 
2016年01月24日

雪遊び。





真っ白の世界。


朝早く起き出して そわそわの子供たち。


さあ!
存分にあそんでおいで〜!


只今 積雪10センチ。

まだまだ降ってます




あ。
明けましておめでとうございます♪

今年も ぼちぼち更新します。
見て下さっている方、ありがとうございます。



  
タグ :


Posted by とこりん at 08:14 Comments(0) 一般
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
とこりん