2013年03月04日
ひな祭りの食卓。

うちには 女の子は私しかおりません(女の子ですとも!)ので 手抜き

お刺身の切れっぱしをヅケにして ちらし寿司。ミモザ仕立てに。
蒸し鶏のサラダ。 さっと茹でたサラダほうれん草が美味しかった〜。
アサリのお汁。
蛤は高かった

白菜の塩昆布和え。
2月の末から 外食やら飲み会やら重なって ちょっと体重が戻り気味です。
いやー 少し減った、と気を抜いたら あっという間だね。
また気を引き締めていこう。
Posted by とこりん at 14:52Comments(2)||
ご飯|
コメント
こんにちは (^_^)
そうですよね~
蛤 高い!(スーパーの売り場でどっちにするか悩んじゃいました(笑))
でも アサリのほうが 美味しい出汁が出るような気がします(*^_^*)
我が家も 女子ひとり
雛祭りとは 無縁のような一日でした(-_-;)
そうですよね~
蛤 高い!(スーパーの売り場でどっちにするか悩んじゃいました(笑))
でも アサリのほうが 美味しい出汁が出るような気がします(*^_^*)
我が家も 女子ひとり
雛祭りとは 無縁のような一日でした(-_-;)
hana.さん。
蛤高い!うえに外国産しかないんですよね〜。
アサリもとっても美味しかったです♪
家に女子一人だと 女子向け行事はどうしてもおざなりになっちゃいますよね〜。そんな時は自分で自分を褒めちゃいましょ!(笑)
蛤高い!うえに外国産しかないんですよね〜。
アサリもとっても美味しかったです♪
家に女子一人だと 女子向け行事はどうしてもおざなりになっちゃいますよね〜。そんな時は自分で自分を褒めちゃいましょ!(笑)