2012年06月23日

田植え

田植え


田植え



雨のなか、実家の田植えでした。


田植え中の私の兄の後ろをついて歩く長男。

用水路の中で遊ぶ三男(カッパ着ててるてる坊主みたい^^;)と カエルを探す次男。



長男と次男は水着姿〜♪
だって 服に田んぼの泥が付くと落ちないんだもん。
どうせ 泥んこになるんだから 水着だと気にならない♪
お洗濯も楽♪


一年に一回 盛大に泥んこ遊びができる日です^^





同じカテゴリー(一般)の記事画像
暑くなってきたので。
桜。
蕎麦うち。
もちつき。
梅干した。
らっきょう。
同じカテゴリー(一般)の記事
 クレイ。 (2017-08-20 17:26)
 暑くなってきたので。 (2017-05-08 19:10)
 こんな時間に。 (2017-05-04 23:24)
 桜。 (2017-04-11 10:00)
 インフルかしら? (2017-01-29 14:33)
 蕎麦うち。 (2016-12-31 14:20)

Posted by とこりん at 16:45Comments(6)|| 一般
コメント
こんにちは (^_^)

わぁー水着!
さすが(*^_^*)
あの泥、落ちないですもんね~

雨の日の田植え
お疲れ様でした
(*^_^*)
私を見つけてくれたかしら? by kaeru
母が亡くなって弟が勝手に作って頂いていた方に
今年のお米作りを止めてしましました。
言われていた通り遺言状も田んぼは、うふふの相続分だったのに
美味しいお米が食べられなくなりました。残念です。
田んぼは1年作らないとダメになってしまうと聞きます。
重ね重ね残念です。
ハナさん。
どうせ泥だらけになるんだから。裸ん坊でもいいくらいです^^;

雨もひどくはなかったし、カンカン照りより よかったです。
kaeruさん。

ご本人のみならずkaeruさんのご家族ご親戚にも遊んでいただき、子供達 大満足しておりました。^m^

うふふ。また稲刈りの時には遊んで下さいね〜!
うふふさん。

いろんな事情がありますものね。
荒れる前に定期的に耕してもらっておけば来年また…ということに出来ないでしょうかね?

うちも父が出来なくなったら田んぼはどうなるのか…兄はどうするのか…。
わかりません…。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
とこりん
削除
田植え
    コメント(6)