2011年06月13日

万華鏡を作ったよ


万華鏡を作りに行ってきました。


材料は
ラップの芯
厚紙
偏光板二枚
透明な薄いプラスチック板
ミラーシート

セロハンテープ
折り紙。


ラップの芯の中に 三角に貼り合わせたミラーシートを入れ、片方に偏光板、もう片方にプラスチック板を貼る。
厚紙でラップの芯より少し大きい筒を作り、偏光板を貼る。
ラップの芯の偏光板に セロハンテープを貼る。
ラップの芯と厚紙の筒に折り紙を貼って重ねたら…
出来上がり。
(上手な説明が出来ません^^;)


こんなに簡単なのに とても綺麗な模様の出る 万華鏡が出来ました。
セロハンテープ貼るだけで 青、黄色、紫 と 色がくるくる回ります。

不思議〜。


20110612231746.jpg





同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
うみ。
マテ貝。
もやしラーメン。
静岡大博覧会。
うーみー!
チョウザメ。
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 うみ。 (2017-07-28 14:09)
 マテ貝。 (2017-03-29 18:42)
 もやしラーメン。 (2016-11-28 18:38)
 静岡大博覧会。 (2016-08-22 22:51)
 うーみー! (2016-07-21 18:24)
 チョウザメ。 (2016-07-11 11:26)

Posted by とこりん at 12:00Comments(0)|| おでかけ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
とこりん
削除
万華鏡を作ったよ
    コメント(0)