2009年07月18日

魔の…


子供達に引き続き 自分まで風邪ひいて へばってました。


暑いし やってられません(*_*)。


そんな中 うちには さらに室温と 私の体温を上げてくれるのが…



次男(二歳と一ヶ月)です。




世間一般では 魔の二歳児 とか 言ったりするようですが

もー もー

そりゃあ大変です。


突然 機嫌を損ねると どこででも 転がり回って泣き叫びます。

はじめはなだめようとするけど 大抵は手に負えず 放置プレイ。

一時間でもそのまま泣き叫んでおります。


原因不明のことも多くて お手上げ┐('〜`;)┌。


…………って 今も 私の横で 転げ回って泣いてるんですけどね。



あ、今回の原因は。




次男に
「おいしいごはん、ありがと、かっか[かわいい]」

と言われたので
「たくさんたべてくれてありがと[ハート3]」

と返事しただけなんですけどね…。



はぁぁ





同じカテゴリー(次男)の記事画像
もちつき。
練習中。
夏休みの工作。
ぶり。
自由研究。
お好み焼きを作る。
同じカテゴリー(次男)の記事
 もちつき。 (2016-12-27 17:47)
 現実逃避。 (2016-08-15 17:24)
 練習中。 (2015-07-29 14:45)
 いらっとする言葉。 (2014-08-29 15:00)
 作文。 (2014-08-19 14:39)
 夏休みの工作。 (2014-08-17 09:32)

Posted by とこりん at 14:41Comments(4)|| 次男
コメント

次男くん。。。なぜじゃ。。。?
ほんわかあったかい会話の何が気に入らないのじゃ?
う〜ん 子育て 未知の領域ですが、いろいろあるんですね。
程よく息抜きをしてくださいね。o(^^)o

次男は次男だけあって、わが道を行ってます。
長男はこんなことあんまりなかったので 振り回されっぱなしですわ。
かわいい時期でもあるんで 見てて癒されますけどね。

あ、ワタシいなぞうさんより多分上の世代でしょう。
(中学生になってるのにクリーミーマミなんか見てたので。。。母にあきれられてましたわ。)


魔の2才児…まさしく!! そして 6才反抗期… 思春期…成長の証は親にとっては親業の時期ですね。気張りすぎず、のんびり行きましょかぁ〜('-^*)/

あらー 6歳になったら反抗期が来ちゃうんですね。
先が思いやられます。
親業は修行ですね。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
とこりん
削除
魔の…
    コメント(4)