スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2014年06月26日

ゆで卵 新鮮卵でもつるん!


最近発見した ゆで卵の作り方。
温泉卵と時間差で作れます。

家族は温泉卵が好きだけど、私は半熟が苦手でこの方法で作ったらいい感じなんですよ〜。

新鮮卵は剥きにくい…けど これでここのところ 失敗なし!



では作り方。

卵は冷蔵庫から出したてでもオッケー。


卵がかぶる量のお湯を沸かします。
沸騰したら卵を入れます。火を止めて タイマーで5〜8分。
温泉卵はここで取り出します。お好みの固さでね。
ゆで卵は もう一度火をつけます。再沸騰したらまた火を止めて更に5分くらいおきます。

で、取り出してみてください。
つるんとキレイに剥ける プルプルゆで卵の出来上がり。

白身はプルプル 黄身もキレイなゆで卵になります♪


ウズラの卵も 剥きにくいでしょ? この方法でやったら 完璧でした〜。



ちなみに たくさんゆで卵を作った時の 殻の剥き方。
茹でたお湯を捨てて お鍋に少しの水を入れます。
そんで 蓋をして 鍋を振る!振る!
卵の殻全体に ひびが入り、ぺろぺろ〜っと殻をはがせるようになりますよ。




よろしかったら お試し下さいな。


  


Posted by とこりん at 11:43 Comments(0) ご飯
 
< 2014年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
とこりん