豚レバー。子供もおかわり!
先日 やや貧血、と言われた ワタシ。
鉄分補給=レバー。 という単純な発想で買ってきた豚レバー。
でもさ。子供たちはやっぱり あの食感やニオイが苦手なワケです。
ま、子供たちが食べなくっても 自分が食べればいいや。って思ったのですが。。。
予想に反して 子供たちが「もういっこちょうだい」って食べてくれました。
豚レバーは 酒少々を入れた熱湯で湯がきます。中まで火が通らなくっていいです。
茹でたレバーに片栗粉をつけて サラダオイルを熱したフライパンでこんがり焼きます。
焼けたら 焼肉のタレで味付け。お皿に盛ったら粗挽きの胡麻をたっぷりと。
焼肉のタレは 万能ですね^^ 重宝します。
食欲のないときも がっつり食べたい時も。
子供たちも 焼肉のタレのにおいで「おいしそ〜」と寄ってきました。
胡麻をたっぷりかけたので レバーの臭みも感じず、おいしく食べました。
レバー苦手、の方。ぜひお試しください。
あ、妊婦さん見てらっしゃったら レバーの食べすぎにはくれぐれもご注意ください。
ビタミンA の摂り過ぎは 胎児に影響が出ることがありますので^^;
今度、鶏レバーでもやってみよう。
関連記事